2006年5月3〜6日
旅は子連れ・「青森・秋田の旅」



5月3日(1日目)
6:23 自宅出発

11:53 函館の東日本フェリーターミナル着

駐車場のお兄さん、
なまってて何言ってるのかわからない
函館出身のGLAYもなまってたんだろうな〜
13:50発 大間行きのフェリーに乗船

フェリーから見た函館山です

私、まだ函館山の夜景見たことないんだよな〜・・

いつ連れてってくれるのかな〜・・・

16:50 定刻通り大間着

18:00 三沢のホテル着

ホテルの部屋はこんな部屋
上段のベッドでキラ子とたっくん、
ダブルベッドに夫婦とパチ子が寝ました。
このホテル、一家5人で一泊9900円!
美味しい朝食バイキングもついてました!

本日の走行距離 404km




5月4日(2日目)
7:15 ホテル出発

30分も走ると桜が登場

駅と桜っていい感じの風景だと思いませんか?

8:00 道の駅 奥入瀬着

自販機で青森限定(たぶん)
缶ジュース&缶コーヒー発見!
もちろん購入 お味は「美味しいわ〜」

9:00頃

八甲田山の麓を走る
雪の壁に一家は大喜び!?
ほら、雪の壁がバスの車高と一緒〜!

春スキーを楽しむ人がたくさんいました。

9:11 城ヶ倉大橋

この橋、「上路式アーチ橋日本一」だそうです。

私にゃ橋のことはよくわからん・・

橋から岩木山を眺めることができました



11:00頃
もうすぐ弘前公園!

車から降りる用意をしていたら、
パチ子がゲロしたあのピンクのジャケットに、
私の桜色のジャケットに、

今度はパチ子の鼻血がぁーーーーー!

いつ付けたんだよぉ・・(ToT)
車は市役所の臨時駐車場に停めました

駐車料金は1000円也

ポストの上にリンゴが!
さすが青森〜