2008年1月11日
定山渓グランドホテル瑞苑
年末年始、■本■便で短期バイトしたころママ
お仕事が無事に終わったので、親子水入らずでのんびり温泉に一泊してきました
泊まったホテルは「定山渓グランドホテル瑞苑」
露天風呂が素敵なお宿でした
定山渓と言えばカッパです
まずはおなじみ?ミスカッパちゃんにご挨拶♪
右はホテルの部屋から見える景色

温泉のお楽しみはお風呂のほかにお料理!まともな写真ないけどね(^_^;)
じゃがいもに塩辛これぞ北海道、う〜んビールが美味い!
基本的に人が作ったものは何でも美味しい私なので、
バイキングもお腹いっぱい美味しく頂きました。
お刺身だけが時間が経って色が変わっていたのでやめましたけど…。

夕食のデザートと(左) 朝食(右)
朝食は和洋あって、ごはんもパンも頂いてきました。
しかしキラ子がコーンフレークに牛乳をかけて持ってきたのですが、 牛乳がぬるくてまずい・・・と言っていました。
ヨーグルトもぬるかったな〜。

露天風呂に1時間近く入ってて髪の毛がバリバリに凍ってしまったり
ちょっと古めのお宿だったのでお部屋が寒くてストーブを持ってきてもらったり
子供たちが楽しみにしていたゲームコーナーもやっぱり寒くてゲームができなかったり
ちょうどTVで「チャーリーとチョコレート工場」やってて、見ながら寝てしまったり
なんとも微笑ましい?エピソードの残る温泉一泊でした。


午前10時にチェックアウトして車に乗り込むと
車外計は−8°ペットボトルのお茶もカチンカチン

石山通は雪まつりの雪を運ぶダンプがたくさん走っていました
おしまい!
|