2006年6月4日
旅は子連れ・菜の花まつり
今日はとってもいい天気!
我家の旦那様は朝早く起きてゴルフに行ってしまいました。
残された母と子供達は“恋の街”から約100km離れた滝川市の
「菜の花まつり」へ行ってきました。
(毎度同じ口上ですね(^^ゞ)
写真を撮る勉強も兼ねて、あちこち行ってるのですが、
出来栄えはさっぱりです・・
滝川市 丸加高原 “菜の花まつり”のイベント会場です
(左)出店には生のジンギスカンやアスパラが売っていて、自分で焼いて食べることができました
(右)焼いたのをパックに詰めて販売もしていました ジンギスカン丼というのもありましたよ
菜の花の種です
種を袋に入れてぎゅ〜〜〜〜〜と押しつぶすと油が出てきます
これが菜種油になります
帰ろうとして出店の裏を歩いていると・・
菜の花のてんぷらを揚げていました
揚げたてを食べさせてもらいましたがくせもなく美味しかったですよ

菜の花畑の写真も山ほど撮ったのに、ぜ〜んぜん綺麗に撮れてないの
帰り道の国道275脇の田んぼ
《おまけ》
家に帰る前に実家に寄ると、父がうどんを打っていました
うどん好きが高じて 自分で打ちたくなったらしいです
美味しかったよ、じぃじ!
行きは国道12号線を通って滝川に向かいました
国道12号線は 美唄市から滝川市まで 直線道路日本一(29.2km) なんですよ〜
帰りは国道275号線を通って帰ってきました。
275は私の好きな道
よくドライブした道です
この日の走行距離は往復で215kmでした!
おしまい!