「東京の旅・最終日」

   

いよいよ厳冬の北海道“恋の街”に帰る日がやってきてしまいました。

「帰りたくないな〜」何度思ったことか。

でも13時の飛行機に乗らなければならないので9時過ぎにチェックアウトして旦那の案内で新宿へ

新宿駅をぐるっとひと回りして「ここは新宿西口」とか「東口」などの案内を受け
「ここは飲みに来た店で、その後はここのケントス来た」と楽しげに話す旦那様。

私は都庁をみたかったので(笑)都庁へ行きました。
本当は展望室へ行きたかったんだけど時間がなくやめました


日曜日ですから、黒田さんも石原都知事もいませんでした
黒田さんに一言挨拶したかったんですけどねぇ、お兄さんにお会いしましたと。

そうなんですよ、東京に来るときに新千歳空港で皇太子様にお会いしたんですよ〜〜〜〜!!!

左の写真は後姿だけど、皇太子様なのです!



そして急いで新宿駅まで戻り、11時の高速バスで羽田空港へ

バスの中で旦那とキラ子は爆睡
私は東京に別れを告げながら車窓を眺める・・・



さてさて、バスは30分ほどで羽田に着きました。
空港内の赤坂璃宮というお店で昼食

美味かった!

「銀座の苺ケーキ」を自分用に買って
そろそろ東京ともお別れの時間・・・

キラ子はお父さんとのお別れに必死で涙をこらえていました

私はと言うと、ボディチェックでひっかからないようにベルトを外し
ポケットの中のものはすべて出して準備OK!

じゃ〜ね!と旦那とお別れ
もちろんお別れのキスも、手を握り合うこともなく
私達は保安検査の中へと消えました

来るときも引っかかったんだよな〜・・・やっぱり引っかかりました
靴を脱いで再び検査
今度はOKでした
ところが今度は手荷物のなかに入ってるペットボトルを出せと言うではないの!

なんで〜?  荷物の下のほうなのに〜 と多少イラつきながらあのトーマスのペットボトルを取り出す

「蓋は開いてませんね、しまっていいですよ」

ペットボトルだめなんなら先に出しておいてくださいとか言ってよね。
普段飛行機なんて乗らないんだからわかんないべさ!

かばんをひっくり返してペットボトルを出したので、それをしまい、ベルトをつける

いい女(?)台無しだよ

そんな私の姿を旦那は心配して見ていたようで無事にチェックが終わると旦那も安心していたようです

私が最後に振り返って手を振ってくれるかと思っていたらしいのですが

私はもういないだろうと思っていたので後ろを振り返らずに進んだのでありました・・・




無事に飛行機に乗り、北海道へ

やっぱでっかいどーほっかいどーだー!!!






東京の高速バスでの車窓とはうってかわってこっちではこの景色



そして私は日常に戻りました

「 東京の旅」におつきあいありがとうございましたm(__)m


おしまい!